みんなの住宅購入の時期は?
多くの人にとっての住宅購入は、まさに「生涯賃金を掛けた持久戦」と表現ができます。
数千万円の物件価格、そしてそれに付随して発生する税金や手数料、どれを取っても100万円単位の費用が動く取引になるので、コストのカットは至上の課題にもなるでしょう。
ところで、住宅を購入するにしても、一生の内でも「時期」があるかと思われます。
そして、時期と物件が決まったら、いかに有利な条件で買えるかのタイミングを読むことが重要になります。
住宅購入の時期は?
住宅購入の時期を選ぶ上でのキッカケにはどの様なものがあるのでしょうか?
ライフイベント発生の時
人生には様々なライフイベントが付き物です。
そして、結婚、出産、就職、子供が独立した後の第二の人生、いろいろな節目に合わせて購入するパターンが多いです。
賃貸よりもローン負担が安い時
結婚した際の新居には、賃貸住宅を選ぶ人が多いです。
賃貸は管理を業者に任せることも出来るメリットもあります。
しかし、住宅ローンは時期によっても優遇措置が違って来ますし、建築単価の変動によって、建物の価格も違って来ます。
そのために、家賃の負担よりもローンの支払いの方が安くなる時期が発生します。
そして、これが住宅購入の時期となります。
増税に合わせて
不動産の取得を考える時、税金の問題は非常に頭が痛くなります。
特に消費税は、土地には掛からないとは言え、今まで税率が上がって来た経緯もあるので、どうしてもナイーブになってしまいます。
そのため、増税の時期に合わせて住宅購入を決める人が多いのです。
住宅購入にタイミングはあるか?
次に考えたいのが購入のタイミングとなります。
タイミングを上手く掴むことによって、後々のローンの支払いなども有利になります。
住宅の価格は変わるか?
まず、住宅の価格が変動するかどうかです。
結論からすると、「変動する」ことになります。と言うのも、住宅が売れない場合は値引きがされるからです。
しかも、不動産の値引きは時として100万円単位で引かれることもあります。
購入に踏み切るベストなタイミング
次に、購入に踏み切るべきタイミングですが、これは不動産屋の「どうしても売りたいタイミング」になります。
一般的には、決算時期の前、あるいは年度替わりの時期が狙い目です。
この時期は、不動産屋も売り上げ実績を欲しがります。
そして、値引きがされるのです。
尚、不動産の価格が下がるならば、それに連動して税金や仲介手数料の負担も軽くなります。
タイミングを考える上で注意すべき点
ところで、住宅購入はタイミング次第で値引きが可能となりますが、闇雲に価格が下がることを待つべきではありません。
注意すべき点があるのです。
深追いをし過ぎないこと
不動産屋が物件を売りたがるのは確かなのですが、不動産屋も早く、そして高く売りたいことを覚えておくべきです。
と言うのも、もしも別な購入希望者が現れて、値引きなしで即決する場合は物件が売られてしまうからです。
物件購入には深追いは禁物です。状況を見ながらタイミングを計りましょう。
不動産屋とのパイプが重要
普段から不動産屋と交流を持ち、パイプを太くしておけば、顧客にとっても有利な情報を流してくれる様になり、住宅購入に有利になります。
不動産屋もこちらが物件を探していることを知っていて、どの様な物件が必要かを把握しているので、話が早いのです。
これから安くなるタイミングはあるか?
これから不動産価格が安くなり、住宅購入に有利になるタイミングはどうなのでしょうか?
東京オリンピックの後
東京オリンピックの建築需要は大きく、建築価格の全体を押し上げていると言っても過言ではありません。
また、その余波が住宅にも広がっています。
しかし、オリンピックの後は建築需要の鈍化が起こり、値段が下がると言われています。住宅購入の費用を安くできる可能性が高いです。
都市緑地の大量放出
東京などの都市部には、都市緑地と呼ばれる農地が点在しています。
これは農業保護のために設けられた生産緑地制度に由来したもので、農地となっている土地です。
ところで、この制度では農地の保有は期限が決まっていて、それが2022年にとなっています。
そして、その期限を過ぎると、農地では無くなるため税金が高額になります。その結果、地主が土地を手放し、宅地の大量供給が起こり、地下が下がると言われているのです。
そうなると、宅地取得の追い風となります。住宅購入の良いタイミングとなることでしょう。
まとめ
住宅取得にはライフイベントや税金などの経済的理由がキッカケとして多いです。
また、取得においても有利に運ぶ時期がありますので、日頃から情報を収集して、ベストなタイミングを待ちましょう。